2010年05月25日
新しい始まり
オーラソーマのコース、センシティビティートレーニングの第1章が終わりました。
(写真撮ったんだけど、うまく載せれない
)
2年前の11月に始まったこのコース。(実際はその半年前にプレがあります)
半年ごとに4回。
初めは感受性を磨くコースか~、おもしろそう!と軽い気持ちで受けました。
実際はなんて言ったらいいんだろう・・・感受性も磨くんだけど、自己の統合かな~。
やさしい言葉がみつからない。
一つ一つのプロセス(主に家族のこと)に取り組むことで、自分と向き合いヒーリングしていく
でも、途中もう止める!と思ったことも。
一番きついのは自分と父母と向き合うこと。
一番大切なことだから。
私がここにいるおおもと。
ここを見ないと何も変わらない。
やっと水面に浮上できた
これから陸に上がって自分の足で歩いていきます。
ここまで導いてくれたWolfgang & Naoko、そして仲間達
心からありがとう


次の第2章に向けて進みます
(写真撮ったんだけど、うまく載せれない

2年前の11月に始まったこのコース。(実際はその半年前にプレがあります)
半年ごとに4回。
初めは感受性を磨くコースか~、おもしろそう!と軽い気持ちで受けました。
実際はなんて言ったらいいんだろう・・・感受性も磨くんだけど、自己の統合かな~。
やさしい言葉がみつからない。
一つ一つのプロセス(主に家族のこと)に取り組むことで、自分と向き合いヒーリングしていく

でも、途中もう止める!と思ったことも。
一番きついのは自分と父母と向き合うこと。
一番大切なことだから。
私がここにいるおおもと。
ここを見ないと何も変わらない。
やっと水面に浮上できた

これから陸に上がって自分の足で歩いていきます。
ここまで導いてくれたWolfgang & Naoko、そして仲間達
心からありがとう



次の第2章に向けて進みます

Posted by Rumi at 11:23│Comments(0)
│オーラソーマ