2011年10月31日
感情とDNA
今読んでいる本
「聖なるマトリックス/The Divine Matrix」 グレッグ・ブレイデン著
朝目が覚めて、とても久しぶりに自分へレイキをして、
ぱっと開いたところを読もうと開いた。
「思考が現実をつくっている」ことを裏付ける実験が書かれていた。
DNAと光子の実験で、真空のチューブの中に光子だけを入れるとバラバラに分散。
それにDNAを入れるときれいに並んだらしい。
そのことで、DNAは世界を構成している何かのエネルギーと直接関係していて、このエネルギーを通して私たち(細胞・DNA)は、ほかの物質に影響を及ぼしているということがわかる。
(ちゃんとしたことは、この本をお読みください)
ということは、やっぱり私たち人間は周りの世界に直接影響を及ぼす存在である
そして「感情」怒り・悲しみ・妬み・喜びなどが、DNAを形成することに影響を与えているらしい。
オーラソーマのイクイリブリアム(ボトル)にも、DNAからの変容を促すみたいなことが書かれているものがあるけど、「一体どういうこと???」と思っていた。
そして「感情」の大切さもよくいわれる。
これまで味わった悲しみや怒りなどを、自分が今あることへのギフトとして変容させることの大切さ
自分自身を光で満たす
これまでのいろんな出来事、ありがとう
と。
それはどんなに遠く離れている人へも伝わる。つながっている。
全ての存在(DNA)をつなぐ何かのエネルギーがあって、
全ての存在(DNA)はつながっている。
「どこからどこまでが人間の身体の範囲であるという、
はっきりした境目はないのです」 by ジェフリー・トンプソン博士

祈りや瞑想、
自分がどうリアクションするか、
自分の思考や感情に責任を持つことの大切さを、改めて感じた朝でした。
ps.先日のデコEXに続いてる(11)
「聖なるマトリックス/The Divine Matrix」 グレッグ・ブレイデン著
朝目が覚めて、とても久しぶりに自分へレイキをして、
ぱっと開いたところを読もうと開いた。
「思考が現実をつくっている」ことを裏付ける実験が書かれていた。
DNAと光子の実験で、真空のチューブの中に光子だけを入れるとバラバラに分散。
それにDNAを入れるときれいに並んだらしい。
そのことで、DNAは世界を構成している何かのエネルギーと直接関係していて、このエネルギーを通して私たち(細胞・DNA)は、ほかの物質に影響を及ぼしているということがわかる。
(ちゃんとしたことは、この本をお読みください)
ということは、やっぱり私たち人間は周りの世界に直接影響を及ぼす存在である

そして「感情」怒り・悲しみ・妬み・喜びなどが、DNAを形成することに影響を与えているらしい。
オーラソーマのイクイリブリアム(ボトル)にも、DNAからの変容を促すみたいなことが書かれているものがあるけど、「一体どういうこと???」と思っていた。
そして「感情」の大切さもよくいわれる。
これまで味わった悲しみや怒りなどを、自分が今あることへのギフトとして変容させることの大切さ

自分自身を光で満たす

これまでのいろんな出来事、ありがとう

それはどんなに遠く離れている人へも伝わる。つながっている。
全ての存在(DNA)をつなぐ何かのエネルギーがあって、
全ての存在(DNA)はつながっている。
「どこからどこまでが人間の身体の範囲であるという、
はっきりした境目はないのです」 by ジェフリー・トンプソン博士

祈りや瞑想、
自分がどうリアクションするか、
自分の思考や感情に責任を持つことの大切さを、改めて感じた朝でした。
ps.先日のデコEXに続いてる(11)
Posted by Rumi at 14:30│Comments(0)
│オーラソーマ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。